野営区割り
場内警備、緊急避難誘導、生活指導、水汲み場・トイレ等管理指導
セーフ・フロム・ハーム連携
会場レイアウト:会場会場配置図(PDF)
サイトレイアウト:10KC派遣隊サイト(PDF)
野営生活ハンドブック
野営生活に関するQ&A
A1:スカウトが利用できるシャワー施設は準備します。しかし、温水ではありません。また、一度に全てのスカウトが利用することはできませんので、場外の有料の入浴場を利用することを、各派遣隊で計画して下さい。
A2:生活サイトにシャワーを設置する等、サイトで入浴することは認められません。サイトには排水機能がないためです。
A3:水道設備を2ヶ所に設置します。この水道施設から生活用水を運び、各サイトで使用してください。水道設備周辺で洗い物等をすることは禁止します。
A4:Wi-Fiは使用できません。10KCでは、独自のWi-Fi設備は準備しません。
A5:スマートフォン等、個人の携帯端末は充電できません。充電設備を設ける予定はありません。
A6:薪火は禁止とし、可燃ガス利用をお願いしています。ホワイトガソリンも可燃ガスと同じと思います。
取扱の練習を行っておくなど、取扱いには十分注意をお願いします。
A7:プロパンガスの使用は可能と判断しますが、関連法令に従い、専門業者の指示に従って使用してください。
取り扱いには十分注意をお願いします。
A8:トイレットペーパーは実行委員会で準備し、各トイレブースに備え付けます。
全体の必要数量を想定し準備しますが、各派遣隊でも予備のトイレットペーパーを準備いただきますよう、ご協力をお願い致します。